ディフェンス

本日の初心者クラスは、

サイドポジションのポイントの復習、

その後、先週から練習している、

パス→ニーオンザベリー→サイドチェンジなどを復習しました。

 

皆さん、滑らかに身体を動かすこと出来きておりました。

 

身体の使い方が良くなってきましたね。素晴らしいです。

 

この練習も継続してまいりましょう。

 

 

本日、男性の方が体験練習に来てくださいました。

 

ありがとうございました。

 

帰られる際に『柔術、楽しかった!』とお声を掛けて頂きました。

 

とても嬉しい一言でした。

 

ありがとうございます。

 

また、良かったら練習に来てください。

お待ちしております。

 

 

休憩中に、会員さんのコジマさんが『プロジェクトえっクス?』という

オリジナルの技を紹介してくださいました。

 

コジマさん曰く、『無敵?で最強??な感じ!!』だそうです(笑)。

 

オリジナルな技、とても良いと思います。

 

自分で技を考えたり、技を編み出すことは、

他の組技系格闘技などに比べて

ルール制限が少ないブラジリアン柔術の楽しみの一つです。

 

VISCAで『プロジェクトえっクス』流行りそうな予感?です。

 

早速、打ち込み時間に他の会員さんが試されていました。

 

教えてもらったことを直ぐに練習してみるという姿勢、とても素晴らしいです。

上達するコツの一つだと思います。

 

 

次のクラスでは、昨日の予告どおり

パスガードのディフェンス方法を紹介しました。

 

マット運動を紹介後、対人練習で身体を慣らし、その発展形を練習しました。

 

今日の練習で、パスガードのディフェンスの考え方の一例を知っていただけました。

 

乱取りで使うには、時間と練習が必要かもしれません。 

 

今後の練習方法としては、

まず手順を確認し、身体が手順通りに動くようにする。

 

手順通り動けるようになってきたら、ポイントを理解し

それを毎回正確に実行できるように練習を重ねます。

 

考えなくても動けるようになります。

 

それが出来るようになってきたら、

練習パートナーにパスガードの強度をあげてもらいます。

 

相手にパスガードの強度をあげてもらい練習を重ねると、

上手くいったり、上手くいかなかったりします。

 

その原因の一つが、自分が動き始めるタイミングに問題がある場合があります。

それを調整していきます。

 

この練習に、あと3つくらいのエッセンスを加えると、

技が自分の物(自分の身体に合った形)になってきます。

 

3つのエッセンスは、普段の練習中で頻繁にお伝えしていることです。

 

普段の練習を思い返して頂けたら幸いです。


 

明日も柔術を共に楽しみたいと思っています。

 

 

明日、朝10時に、VISCAでお会いしましょう。

 

オス!失礼します!